妻のプレゼントに悩んだ時に、お花の定期便というサブスクを発見!
「花の宅配は大丈夫なのか?」
「どんな花が届くのだろう?」
期待と不安を胸に抱きながら、花好きの妻に花の定期便を購入してみました。
お花のサブスクとは?
1年ほど前から、サブスクという言葉を聞くようになりました。
サブスクには色々なモデルがあり、新しいサブスクを見ていると「お花の定期便」を見つけました。
「どうやって生花を送るの?」「花はしおれていないかな?」
不安もありましたが、妻にプレゼントも兼ねて、お花のサブスク「お花の定期便 ブルーミーライフ」を申し込みしました。
ここでは、お花の定期便を試して、どのような結果になったのかを紹介していきます。お花のサブスク購入時の参考にしてください。
お花の定期便 ブルーミーライフ

今回、申し込みをしたのは、お花の定期便 ブルーミーライフ(Bloomee life)というサブスクサービスです。
⇒ お花の定期便【Bloomee LIFE】
お花の定期便 ブルーミーライフ(Bloomee life)は、自宅のポストに生花が届き、3つのプランがあります。
- レギュラープラン:花が4本以上
- 体験プラン:花が3本以上
- プレミアムプラン:花が5本以上
3つのプランがありますが、違いは花の本数です。

価格は以下のようになっています。
- レギュラープラン:800円+送料350円
- 体験プラン:500円+送料250円
- プレミアムプラン:1200円+送料500円
今回は、「レギュラープラン」を試してみました。
レギュラープランは、金額が手頃というのが決め手。花を自分で選ばなくていいというのも購入のポイントです。
750円で、生花が家のポストに届くならアリだと思いました。
お花の定期便「ブルーミーライフ」の利用方法
お花の定期便を利用するにはまず会員登録を行います。
会員登録に必要になるのは、メールアドレスです。
- メールアドレスとパスワードを入力して会員登録をします。
- 利用プランを選択し、お届け期間(毎週か2週間に1回)を選びます。
- オプション入力をします。(お届け方法は、ポスト投函以外に追加料金でオプション選択が可能)
- お届け先、支払い情報を入力します。
購入手続きは簡単。3分もあれば手続きが行えます。
⇒ お花の定期便【Bloomee LIFE】
花はどうやって届くの?
サブスクで花を注文したら、花はどうやって届くのだろう。
ポストに花が届くって大丈夫?ポストに入るのか?正直不安でした。
家のポストの口はそれほど大きくないので、ポストに入るのか心配でした。
実際、このような感じで届いていました。

自宅のポストの入口は小さめなので、箱の全ては入りませんでした。
ただ、この箱は全部が入る前提ではなく、点線の部分まで入れば大丈夫なように作られています。
箱に特別な仕掛けがあり、根元はしっかりしていて、花を保護しています。
お届け曜日の目安は選択できます。
箱の中身はどうなっているの?
届いた箱の中身はどうなっているのだろうか?この部分も不安でした。
「花が潰れたり枯れたりしていないだろうか?」
少し心配な気持ちを持ちつつ、届いた箱を開封しました。

開封する時が、一番ドキドキ、ワクワク。
箱には、切り取り線が付いていて、めくるような感じで開封します。

中から赤い花が見えてきました。
花のことが無知な私は、さくらんぼが入っているのかと思いました。

生花は、薄い茶色の紙で包まれていました。
お花の定期便で送られてきたもの。

案内文と栄養剤と花の名前が書かれた紙が入っていました。
花の栄養剤も付いていましたので、そのまま花瓶に入れればOKです。
お花の定期便はどんな花が届くの?
箱の中には、どんな花が入っているのか?
送られてきた花がすごく気になります。
中に入っていた紙には、お花の種類が書いてあります。

今回、送られてきた花はこのようになっています。
- トルコ桔梗
- ワレモコム
- ヒペリカム
- アイビー
私は、花に詳しくないので、どれがどの花なのかはさっぱり分かりませんでした。
白、赤、緑のバランスがいい配色でした。
花の品質は大丈夫?
「送られてきた花の品質は大丈夫なのか?」ということも重要です。
萎れていないのか心配でしたが、花の品質は問題ありませんでした。
ポスト投函なので、潰れて乾燥していたらどうしよう?と思いましたが大丈夫でした。
花の根元はどうなっているのかを見てみましたが、ジェルのようなものが付いていました。

花の根元はティッシュペーパーのようなものに水が含ませてあるのかと思いましたが違います。
下部はジェルが付いていて、保護されていました。
妻は、届いた花を水の中で花の根元を切って、花瓶に入れていました。

妻が言うには、水の中で切った方がいいようです。
送られてきた花を花瓶に移してみました。

小さめの花瓶に入れて、リビングルームに飾りました。
部屋の雰囲気を変えたいなら、模様替えより花を飾る方が効果的とも言われますが、新しい花を飾ると部屋が華やかになった気がします。
花を飾るのは、運気アップにも効果があるようです。
⇒ 500円から始められるお花の定期便【Bloomee LIFE】
お花の定期便 ブルーミーライフの感想は?

お花の定期便では、生花がポスト投函で送られてくると聞いて、最初は不安でした。
花は花屋へ買いに行くものと思っていましたが、生花が自宅に届くお花のサブスクはアリだと思いました。
花をプレゼントしたら、妻から感謝されたので良かったです。
私はプレゼントした花の名前がさっぱりわかりませんでしたが、妻は、この中の3つの花は結構丈夫な花だと言っていました。
その後1週間経ちましたが、花は今も元気です。
現在、3箇所に分けて玄関、洗面台、リビングに飾っています。

このような飾り方もおしゃれな感じです。
花があると生活が変わるというのも分かります。
お花の定期便はこのような方におすすめです。
- お花屋さんに行く時間がない。
- 花を買いたいけど、どの花を買っていいのか分からない。
- 花をプレゼントしたいと思っても、何を贈っていいか分からない。
時間がない方にお花の定期便は便利です。
奥さんや彼女へのプレゼント、実家の母へのプレゼントにもオススメ。
自宅のポストに花が届くので、サプライズ感があります。
敬老の日などのイベント、実家の母やおばあちゃんへのプレゼントにもいいかもしれません。(プレゼント用の、Bloomee LIFE Giftもあります。)
まずは、低価格の「体験プラン」や「レギュラープラン」を試して、どんな花が送られてくるのか?ワクワク、ドキドキ感を楽しんでください。